トレード方針

22年01月08日(土)ダウ分析

材料的には「QT(量的引き締め)ショック」で下落したというのがコンセンサス

チャート的には「週足13MA+2σにタッチ」で下落したと見ます(過去二年の勝率94%)

22年01月08日(土)ダウ分析

日足分析

ローソク足

上ヒゲ二連続で調整入り

金曜日は駒陰線→陰線なので月曜日は再度36000を試しそう

チャートパターン

高値更新の上昇トレンド

現在は「初押し」なので、フィボナッチ的には358**あたりが狙い目

移動平均線

20MAでの押し目買い狙い

トレンドライン

35783が下値支持線

トレード方針

決算が意識され出すと60MA(三ヵ月移動平均線)に収束します

全体的に良ければ60MAを割らずに上昇、悪ければ60MAを割って下値模索の展開と見ます

利上げ開始まで横這い、もしくは下落トレンドで、利上げが開始されれば上昇トレンドになると見ていますが、早期QT開始が意識されるとハイテク銘柄が売られて、ダウも上昇出来ないかもしれません

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です