ダウ+383 日経+584
大材料通過、後は年末株高に期待
目次
21年12月16日(木)トレード方針
日足分析

ローソク足
大陽線
チャートパターン
29000~28000のレンジ
移動平均線
下向き60MA~上向き10MAのレンジ
下向き20MA超え→本日再確認がセオリー(286**を付ける)
トレンドライン
29290~28441のレンジ
時足分析

チャートパターン
三尊底から上昇トレンド転換
移動平均線
買い有利
トレード方針
デイトレは難しそうな一日
前日ザラ場高値28470から約300円のギャップなので、286**付近(日足20MA)があれば買いを検討
IPOラッシュも終わり、現物株に資金が流入し、年末まで底堅く推移するかも
ザラ場終了

チャートパターン
高値更新の上昇トレンド
移動平均線
20MAが下値支持線
ナイトセッション方針
FOMCを通過したので、昨日までの相場観はリセットする必要有り
FOMC前に下落していたのは、あくまでもポジション調整によるもの
下落に意味付けする報道を鵜呑みにしない
「オミクロン株」や「物価高」で下落したと考えてしまうと、これらが解消しない内は買えなくなる
今晩29000の上を維持できれば、29750付近までの上昇に期待できる
いずれにしてもアメリカ次第
↓「トレード手法」の詳しい解説はイカをご覧下さい(随時更新)。

【シンプル・トレード】~これが僕の稼ぎ方~トレードで稼ぐための技術について解説します。
このルーティーンを繰り返し行えば勝率アップ間違いなしです。
...