ダウ-649 日経-690
パウエルFRB議長の発言により、次回FOMCに向けて「円安ドル高トレンド」となる見込み→FOMCまではCFDよりFXが簡単?
さすがのパウエル氏もドル安を容認できなかったと見えます。
21年12月01日(水)トレード方針
日足分析

ローソク足
大陰線
チャートパターン
孕み足ブレイクダウンで28134~27487のレンジ
移動平均線
-2σの上か下かに大注目
時足分析

チャートパターン
高値・安値共に切り下げの下落トレンド
移動平均線
60MA・20MAが上値抵抗線
トレード方針
現物株は、最低でも来年2月まで持つつもりで買い仕込み
本日の想定レンジは27900~27000
「追証強制決済」や「投げ売り」が出たとみれば買い向かい
ザラ場終了

チャートパターン
W底で上昇トレンド転換→目標値28260
移動平均線
20MAは下値支持線に変化
60MAが下向きの間は、60MAまでは下落する可能性有り
ナイトセッション方針
報道を見てると、オミクロン株が「エボラ」並みの扱い。
マスコミは不安を煽って注目してもらうのが仕事。
実際のところ、半導体不足は解消されて自動車は増産体制になっていますし、原油も安くなりましたし、年末株高になると見ています。
投げ売りが出た後は、急速に戻ります。
↓「トレード手法」の詳しい解説はイカをご覧下さい(随時更新)。

【シンプル・トレード】~これが僕の稼ぎ方~トレードで稼ぐための技術について解説します。
このルーティーンを繰り返し行えば勝率アップ間違いなしです。
...