ダウ-36(3日続落) 日経-119(6日続落)
今の感染者数で学校が始まったら、、、と思うと恐怖
目次
21年08月20日(金)トレード方針
日足分析

ローソク足
長い下ヒゲ陰線→本日下落率55%
チャートパターン
孕み足ブレイクダウン→目標値26993達成済
27328~26993のレンジに移行
移動平均線
売り有利
トレンドライン
27129(6日維持)が上値抵抗線
時足分析

チャートパターン
安値更新後の戻り
移動平均線
60MAが上値抵抗線(戻り売りポイント)
フィボナッチ
高値27640→安値26950の半値戻し27295
トレード方針
昨日ザラ場終盤~ナイトセッション序盤の下げは「トヨタ減産」報道によるもの
半導体が不足しているだけで需要減ではないのにパニック売り?
下げ過ぎた場合は反動で高くなる可能性有り
ということで、本日の想定レンジは27500~271**
下向き時足60MA付近は買えないので、レンジ下限付近があれば買い狙い
ザラ場終了

チャートパターン
27328~26993のレンジ
移動平均線
売り有利
20MAが抵抗線
ナイトセッション方針
今晩は特に指標はないもののアメリカがSQ(今年は2勝5敗)
八か月ぶりの安値だそうですが、日経平均6000円台を知る身としては、全然高いと感じます。
ですから、売りから入ることに全く躊躇いはないです。
↓「トレード手法」の詳しい解説はイカをご覧下さい(随時更新)。

【シンプル・トレード】~これが僕の稼ぎ方~トレードで稼ぐための技術について解説します。
このルーティーンを繰り返し行えば勝率アップ間違いなしです。
...