ダウ-280 日経-300
21年07月7日(水)トレード方針
日足分析

ローソク足
大陰線
→レンジをブレイクダウンしたため、まとまった売りが出た
チャートパターン
最初の孕み足レンジブレイクダウン
→28560~28290のレンジに移行
移動平均線
ボリバン-2σのバンドウォーク発生か?
「-2σにタッチしている間は強い下落トレンド」ということ
トレンドライン
28613(7日連続これで売られている)~28490(上値抵抗に変化)
時足分析

チャートパターン
285**(戻り待ち売りゾーン)
移動平均線
20MA(黄緑)が上値抵抗線
トレード方針
想定レンジは、285**~28000
285**まで戻れば売り
ザラ場終了

※30分足で動いていた感じ。
チャートパターン
285**~28000のレンジ
移動平均線
20MA(黄緑)が抵抗線
ナイトセッション方針
今日みたいな日でもデータを知っていれば、軽~い感じで稼げます。↓

日経平均【ギャップダウンを埋める確率は? 埋めない時は翌日以降どうなる?】日経平均が前日のザラ場高値より、ギャップダウンして始まった時、 「窓埋め狙いで買いッ!」 なんてトレードをしていませんか?
...
ただし、明日明後日はETF絡みの売りが約8300億円でるそうなので買いは見送った方が無難ですかね。
↓「トレード手法」の詳しい解説はイカをご覧下さい(随時更新)。

【シンプル・トレード】~これが僕の稼ぎ方~トレードで稼ぐための技術について解説します。 このルーティーンを繰り返し行えば勝率アップ間違いなしです。 ...