トレード方針

21年05月17日(月)トレード方針

ダウ+448 日経+570

21年05月17日(月)トレード方針

日足分析

ローソク足

大陽線→上昇指向

チャートパターン

W底などてはなく、長い下ヒゲ一本で底打ち

移動平均線

10MAが上値抵抗線

トレンドライン

28570~27750

フィボナッチ

高値30270→安値27130の38.2戻し28329(ナイトセッション高値)

時足分析

チャートパターン

下向き75MAと上向き10MAの三角保ち合いをブレイクアップ

移動平均線

10MAが下値支持線

トレード方針

基本的には直近の急落は「ファンド解約45日前ルール」と判断

長期金利上昇が売りのキッカケではあった

ということで、アメリカは上値が軽くなり、高値更新の値動きとなると想定

日経平均の月曜日の想定レンジは28500~28000

(日足「38.2戻し」なので、一旦28000付近まで押す可能性有り)

長期金利を気にしつつ、買い狙い

ザラ場終了

移動平均線

雲下限で下げ止まり

ナイトセッション方針

長期金利低下にもかかわらず売られたところを見ると、先週の下落による追証の強制決済でも出ましたかね?

18時頃に「投げ売りが出ていれば」Twitterでお知らせします。

 

↓「トレード手法」の詳しい解説はイカをご覧下さい(随時更新)。

【シンプル・トレード】~これが僕の稼ぎ方~トレードで稼ぐための技術について解説します。 このルーティーンを繰り返し行えば勝率アップ間違いなしです。 ...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です