ダウ+408 日経+20
長期金利一服で上昇
21年05月14日(金)トレード方針
日足分析

ローソク足
長い下ヒゲ陰線→戻りを試す
チャートパターン
28400~27100のレンジ
移動平均線
-2σ割れ←とりあえず試す
トレンドライン
28710~26870
とりあえず27730の上か下かに注目
時足分析

チャートパターン
特に無し
移動平均線
10MAが支持線に転換
トレード方針
「日銀は今回の下落で全く買っていない」
「投げ売りも出ていない」ので上値は重いと見ます
想定レンジは27880(前々日安値)~27100(日足N目標値)
米国債10年利回り次第といった感じ、あと今晩の「米小売売上高」にも注目
ザラ場終了

チャートパターン
結果的には日足の長い下ヒゲで買われた感じ
移動平均線
時足75MAまで戻す
ナイトセッション方針
これまた結果的には、ファンド解約45日前ルールが過ぎて需給が好転しているとも考えれます。小売売上高に注目します。
↓下記に追記
↓「トレード手法」の詳しい解説はイカをご覧下さい(随時更新)。

【シンプル・トレード】~これが僕の稼ぎ方~トレードで稼ぐための技術について解説します。 このルーティーンを繰り返し行えば勝率アップ間違いなしです。 ...