トレード方針

21年04月09日(金)トレード方針

ダウ+83 日経+60

Microsoft、Googleが上場来高値更新。

21年04月09日(金)トレード方針

日足分析

ローソク足

下ヒゲ陽線→上昇指向↑

チャートパターン

~29340は割らない

移動平均線

10MAが下値支持→+σを目指す?

トレンドライン

29849~29543のレンジとなりそう

時足分析

チャートパターン

29750の上で推移となれば、三尊底となり上昇トレンド転換

移動平均線

下向き75MAが上値抵抗線であり、雲中のため方向感をなくしやすい

トレード方針

下向き75MAの上は買えず、上向き25MAの下は売れず

ということで、この狭いレンジ内の値動きを想定します。

朝方に29800あたりがあれば、時足75MAは簡単には超えないと見て「売り」も検討します。

逆に29550はナイトセッションで三回下げ止まっていますので、ここに近いところは「買い」狙いです。

ザラ場終了

 

寄り付いた後の値動きを見て「ん?」となり、今日がSQ日だと気づきました。それにしてもマイナーSQでこんなに動くのは珍しい?

30000以上で売れたのでラッキーでしたが、、、

チャートパターン

M天井形成し、下落トレンド転換か?

→目標値29570

移動平均線

ほぼ横這い

ナイトセッション方針

まずは時足がM天井となるかどうかに注目します。

現時点で日足は「長い上ヒゲ陰線」です。

このままのローソク足だと結局月曜日に売られることになります。

 

↓「トレード手法」の詳しい解説はイカをご覧下さい。

【シンプル・トレード】~これが僕の稼ぎ方~トレードで稼ぐための技術について解説します。 このルーティーンを繰り返し行えば勝率アップ間違いなしです。 ...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です