ダウ-559.8 ナス-478.5
金利上昇で。
バブルは弾けたのか?
21年02月26日(金)トレード方針
日足分析

ローソク足
包み陰線→下落指向
チャートパターン
M天井完成→目標値29030
29740~29030のレンジに移行
移動平均線
15営業日ぶりに割れ(前回はゲームストップ関連で下げ)
トレンドライン
29940~29060
時足分析

チャートパターン
高値・安値共に緩やかに切り下げる下落レンジ
移動平均線
売り有利
トレード方針
そう言えばメジャーSQまで二週間です。
ここからは250~500円刻みで動くと見ます(ある意味やりやすい)。
●前日ザラバ安値30000
●日足M天井ネックライン29750
●ナイトセッション安値29500(安値27570高値30720のピッタリ38.2押し)
●日足25MA29250
●M天井目標値29000(ひとまずココを目指す)
因みに、日銀は日経平均が28500以上になってからは一回もETFを買っていませんし、そもそも約一ヶ月買っていませんので期待しない方が無難です。
ザラ場はいくらで寄り付くか分かりませんが、
想定レンジは29750~29000と見ます。
ザラ場終了

チャートパターン
M天井目標値29030に到達
ひとまず29500~29000のレンジに移行
移動平均線
売り有利
ナイトセッション方針
優先順位は「チャートパターン > 移動平均線」ですので、日足25MAがあるものの目標値まで到達しました。
ただ、日足25MAをファーストタッチでブレイクダウンすることは稀ですので、一旦は戻したというところです。
今日、結構投げ売りが出ていれば、一旦底打ちとなるかもしれません。
投げが出たかどうかは分かり次第、Twitterで呟きます。
↓「トレード手法」の詳しい解説はイカをご覧下さい。

【シンプル・トレード】~これが僕の稼ぎ方~トレードで稼ぐための技術について解説します。 このルーティーンを繰り返し行えば勝率アップ間違いなしです。 ...