目次
21年02月15日(月)トレード方針
日足分析

ローソク足
駒陽線
チャートパターン
296**~293**のレンジ
※金曜日の朝に29670を付けたのはSQの影響
因みにSQ値は29719と「幻」であり、とりあえず抵抗帯
移動平均線
+2σに絡んでいる内は強い
トレンドライン
29620~29566
時足分析

チャートパターン
一応、まだ296**~293**のレンジを想定
移動平均線
75MA(雲)が支持帯として機能
トレード方針
トレンドは継続すると想定しますので、月曜日も296**~293**のレンジと見ます。
よって高い所は買わないですし、高く寄り付いたら売りも検討します(売りは、あくまでもデイトレ)。
そして時足75MA付近は押し目買い狙いです。
ザラ場終了

チャートパターン
レンジブレイクアップで30000突破
ひとまず30100~30000のレンジを想定
移動平均線
+2σに沿って上昇→相当強い
ナイトセッション方針
今晩はアメリカがお休みです。
本日は大きく動いていますので、おそらく明日は孕み足になると見ます。
ですから、今日の高値(ナイトセッションも含めた)付近を売れば、ある程度は取れるでしょう(やるかやらないかは別として)。
↓「トレード手法」の詳しい解説はイカをご覧下さい。

【シンプル・トレード】~これが僕の稼ぎ方~トレードで稼ぐための技術について解説します。
このルーティーンを繰り返し行えば勝率アップ間違いなしです。
...