トレード方針

21年02月03日(水)トレード方針

ダウ+475.57 ナス+209.38

民主党が単独で追加経済対策を成立させる手続きを行っているという報道で。

(だからといって、今後も上昇し続けるとは限りません)

21年02月03日(水)トレード方針

日足分析

ローソク足

下ヒゲ陽線(強い上昇)

チャートパターン

孕み足ブレイクアップ→目標値29000

移動平均線

下向き10MAを超えられるかどうか(売りは出る)

トレンドライン

28675が上値抵抗線

時足分析

チャートパターン

以前に空けた窓[28520~28380]の中でしばらく推移しそう

移動平均線

時足10MAに沿っての上昇なので強い

トレード方針

28500以上は以前のレンジなので、簡単には超えられないと見ます。

下向き日足10MAが維持できないなら、日足25MAまでの下落を想定します。

ザラ場は28520~28380のレンジかなという感じです。

ザラ場終了

想定したより強い動きでした。

それだけ経済対策への期待が強いのでしょう。

コロナ感染者数が減少傾向であることも支援材料かもしれません。

チャートパターン

上昇トレンド継続中

移動平均線

買い有利

下向き10MAが下値支持となって上の節目28675までの上昇。

ナイトセッション方針

上の節目28675の上か下かに注目します。

簡単には超えないと見ますので押し目待ちです。

 

↓「トレード手法」の詳しい解説はイカをご覧下さい。

【シンプル・トレード】~これが僕の稼ぎ方~トレードで稼ぐための技術について解説します。 このルーティーンを繰り返し行えば勝率アップ間違いなしです。 ...