トレード方針

21年01月25日(月)トレード方針

ダウ-179.03 ナス+12.15

各銘柄、決算発表後に売れられる傾向です。

21年01月25日(月)トレード方針

週足分析

ローソク足

四週連続陽線

チャートパターン

孕み足で上昇一服

移動平均線

+2σにタッチできず→調整入りか?

トレンドライン

28799の上か下かに注目

日足分析

ローソク足

下ヒゲ陽線→月曜日は上を試すのがセオリー

チャートパターン

三角保ち合い

移動平均線

10MAのファーストタッチで反発するのは想定通り

トレンドライン

28593の上か下かに注目

時足分析

チャートパターン

288**~283**のレンジ

移動平均線

75MA割れ→-2σで下げ渋り→75MA復帰

トレード方針

「オリンピック中止?」という報道で下げたとすれば中止は織り込んでいないということです。

マクロの材料ではトレードしやすいですが、ミクロの時期(決算発表)なので難しいですね。

ひとまず28800は試しに行くチャートですので、まずは28593に注目します。

今週はFOMCと米GDPの発表があります。

ザラ場終了

チャートパターン

288**~283**のレンジ継続中。

移動平均線

買い有利

ナイトセッション方針

トレンドは継続すると考えるのがセオリーですので、買い玉は決済です。

「保ち合い放れにつけ」と言われますが、ブレイクアップした場合は飛び乗るのではなく、上昇した後、再度28800付近まで下げた時に押し目買いをします。

常に下値の堅さを確認してから買うというスタンスです。

 

↓「トレード手法」の詳しい解説はイカをご覧下さい。

【シンプル・トレード】~これが僕の稼ぎ方~トレードで稼ぐための技術について解説します。 このルーティーンを繰り返し行えば勝率アップ間違いなしです。 ...