ダウ-382.59 ナス-189.83
ジョージア州決選投票前で。また雇用統計の予想値が低すぎることも売り要因。
二月中旬頃までは下落トレンドの可能性もあるので迂闊には買いません。
今日のところは、ひとまず30000の上か下かに注目します。
21年01月05日(火)トレード方針
日足分析

ローソク足
包み陰線→下落トレンド入り示唆
チャートパターン
孕み足レンジ下ブレイクで目標値達成→27320~27040のレンジへ移行
移動平均線
10MA・25MAのファーストタッチは押し目買い狙い
トレンドライン
27350~26830のレンジを想定
時足分析

チャートパターン
M天井形成後、ネックライン付近で売られて再下落
27010を割らないなら、27400~27000のレンジを想定。
27000を割るなら下落トレンド継続と判断。
移動平均線
売り有利
フィボナッチ
高値27660→27010の61.8戻し27440でピッタリ売られています。
トレード方針
273**~268**のレンジを想定します。
決選投票や主要経済指標を前にポジションを傾けづらいでしょう。
日経平均はひとまず27000の上か下かに注目します。
26800付近はひとまず反発すると見て日足の押し目買い狙い、27300付近を試しに来るなら時足の戻り売り狙いです。
ザラ場終了

チャートパターン
「高値切り下げ、下値横並びの三角保ち合い」→売り有利
移動平均線
売り有利
ナイトセッション方針
二回27000で下げ止まった格好ですが、反発力も弱いです。
27000を割り込むと今度は抵抗帯となりますので、日足の押し目買いをするにしても27000までに利食うつもりでの買いとなります。
↓「トレード手法」の詳しい解説はイカをご覧下さい。

【シンプル・トレード】~これが僕の稼ぎ方~トレードで稼ぐための技術について解説します。 このルーティーンを繰り返し行えば勝率アップ間違いなしです。 ...