トレード方針

21年01月01日(月)週足分析

ダウ+196.92 ナス+18.28

来年への期待感で。

ダウ年間7%高、ナス年間43.6%高、S&P年間16.3%高。

コロナ禍でも株価が上昇したのは、「金融・財政」の二政策によるもので、お金の流れが良ければ株価は上がるということです。

どちらの政策もコロナ収束までは続けられるでしょうから、今年の株式市場も過度な悲観は必要無いと考えます。

ひとまず注目は1月5日のジョージア州の決選投票です。

個人的には民主党が二議席確保してハイテク株が調整し、環境銘柄が買われる展開だと嬉しいですw。

21年01月01日(月)週足分析

週足分析

ローソク足

陽線

チャートパターン

保ち合い上ブレイク

移動平均線

買い有利

トレンドライン

27698~26820

トレード方針

決選投票後までスイングポジションは様子見です。

[TSLA]はどっちに転んでも安心ということで買われている?

 

↓「トレード手法」の詳しい解説はイカをご覧下さい。

【シンプル・トレード】~これが僕の稼ぎ方~トレードで稼ぐための技術について解説します。 このルーティーンを繰り返し行えば勝率アップ間違いなしです。 ...