トレード方針

22年06月20日(月)トレード方針

日経+286

ドル建て日経平均は、2017年年末の価格にまで下落しています。

22年06月20日(月)トレード方針

結局のところ、基軸通貨はドルです。

そして、最近はドル/円の値動きが激しいので、「ドル建て日経平均」を見ないと正しく判断できないかも・・・ということで今日から暫く追加してみます↓

ドル建て日経平均(CFD)-日足分析

↑このチャートを見ている人は、直近の急落で「押し目買い」をしなかったはずです(保ち合いレンジのブレイクダウンに見えるので)。

チャートパターン

高値・安値共に切り下げの(ダウより)キレイな下落トレンド

→ドル/円チャートが暴れている割には非常に美しいチャート

移動平均線

-2σ(バンドウォーク発生中)

トレンドライン

210.973~183.896のレンジ

日経平均(CFD)-日足分析

「ドル建て日経平均」と全然違いますw

ローソク足

安値寄り陽線(窓埋めの動き)

チャートパターン

孕み足(26082~25608)

移動平均線

-2σにタッチするかに注目

時足分析

保ち合いレンジ下限20MA-2σ

チャートパターン

保ち合い→ブレイク待ち

移動平均線

下向き60MAが上値抵抗線

トレード方針

月曜日は、アメリカの現物市場は休場です(CFDはトレード可能)。

上向き20MA(黄緑)を支持線に買い狙いです。

ただ、ザラ場は上にブレイクしても60MAが下向きの間は戻り売りに遭いそうです。

いつものことですが、買いは押し目買いのみ、です。

 

↓「トレード手法」の詳しい解説はイカをご覧下さい(随時更新)。

【シンプル・トレード】~これが僕の稼ぎ方~トレードで稼ぐための技術について解説します。 このルーティーンを繰り返し行えば勝率アップ間違いなしです。 ...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です