ダウ-68.30 ナス-49.20
現金給付600ドル→2000ドルへの期待後退で。
20年12月30日(水)トレード方針
日足分析

ローソク足
上ヒゲ超大陽線
チャートパターン
三角保ち合い上放れ
移動平均線
ボリンジャーバンド+2σ超えでのスタートとなり、さすがに本日は調整か?
トレンドライン
27531~26750のレンジ想定
フィボナッチ
安値26610→高値27690の1/3押し27180
時足分析

移動平均線
買い有利
時足25MAが下値支持線
トレード方針
さすがに本日は昨日の孕み足となるとみます。
そして、年明けにどちらにブレイクするか?を判断することになります。
アメリカの上昇期待で昨日ザラ場は買われていたところがありますので、今日は27000付近まで下げても不思議ではありません。
ザラ場終了

今年も終わりました。
このような一年になると予想した人がどれだけいたでしょうか?
毎年のことですが、日々チャート分析をしながら、中長期のトレンドに乗り続ければ資産を効率よく増やせると感じます。
ナイトセッション方針
何度も書きますが、年明けは相場付きが急変することがよくあります。
また1月5日の決選投票次第では、企業増税や環境投資に関する思惑で乱高下することも考えられます。
所有現物を売ることはありませんが、レバレッジ商品に関してはリスク管理をしっかり行いたいものです。
↓「トレード手法」の詳しい解説はイカをご覧下さい。

【シンプル・トレード】~これが僕の稼ぎ方~トレードで稼ぐための技術について解説します。 このルーティーンを繰り返し行えば勝率アップ間違いなしです。 ...