トレード方針

20年12月14日(月)トレード方針

ダウ+47.11 ナス-27.94

20年12月14日(月)トレード方針

週足分析

ローソク足

高値安値切り下げ陰線

※IPOラッシュのため一服といったところ

チャートパターン

特に感じるところは無し

移動平均線

+2σの上での推移(過熱)解消か

トレンドライン

26820~24501

日足分析

ローソク足

上ヒゲ二連発の後の陰線

※IPOラッシュのためか、コロナ絡みなのか上値は重い

チャートパターン

孕み足下ブレイク

26570~26290のレンジに移行

※26570を超えられないなら26290を目指す

移動平均線

10MAが抵抗となった模様

※ただし10MAは下向きではない。

急騰してくる25MAが支持線となりそう

トレンドライン

26700~26646

※26646以上は売り

時足分析

チャートパターン

高値安値切り下げの下落トレンドだが、W底完成で上昇トレンド転換(?)

移動平均線

売り有利

25MAが抵抗。ただしチャートパターン優先なので、26500の上での推移となれば買えないこともない。

トレード方針

ダウは昨晩、日足25MAが支持線となって反発。

日経平均は、日足10MA~日足25MAの値動き。

日足10MAが抵抗となったようなので、スイングは日足25MA付近を買って日足10MAを試しに行く値動きを狙うのが良さそう。

ザラ場終了

移動平均線

買い有利

ナイトセッション方針

日銀短観が予想より良かったということで朝から急騰しました。

基本的に、高値を追うトレードはしませんので様子見でした。

デイトレは時足75MAまで調整していますので割らないなら買えます。

スイングは日足25MAまでの調整があれば買いを検討します。

 

↓「トレード手法」の詳しい解説はイカをご覧下さい。

【シンプル・トレード】~これが僕の稼ぎ方~トレードで稼ぐための技術について解説します。 このルーティーンを繰り返し行えば勝率アップ間違いなしです。 ...