トレード方針

20年11月6日(金)トレード方針

ダウ+542.48 ナス+300.13

20年11月6日(金)トレード方針

日足分析

ローソク足

長い上ヒゲ陽線

※ヒゲの部分である24200以上は買わない

チャートパターン

23720→24560のレンジ

※23700付近は買い

移動平均線

+2σの上

※今日のところは24000以上は買わない

トレンドライン

24160~23703

※ひとまず24160の上か下か

時足分析

移動平均線

キレイな上昇トレンド

※25MAが支持線

トレード方針

日足は上昇トレンド、で間違いありませんが、長い上ヒゲのローソク足が出現していますので警戒します。

時足は上昇トレンドで24000付近の押目狙いがセオリー。

さて、相場は「バイデン勝利、ねじれ国会」をもう織り込んだでしょう。

今晩は雇用統計です。

今週はADPや新規失業保険申請件数が思わしくなかったので、そろそろ実体経済(経済指標)に目が向くのでは?

日経平均は「○年ぶりの高値」とアナウンスされましたし、円高が進んでいますので、一旦天井打ったと見ます。

さすがに今日買う選択肢は「僕には」ありません。

オクト
オクト
四年前は大統領選後にグングン上昇したよ
カイト
カイト
現物は買っているから上がっては欲しい

ザラ場終了

チャートパターン

・ひとまず23390~24080(一つ前の高値で下げ止まり)のレンジを想定します。

・24080を割ればM天井で下落トレンド入り

移動平均線

買い有利

ナイトセッション方針

「1991年以来の高値」だそうです。

こういったアナウンスから大体数日で相場は下がります。

とりあえず今晩は雇用統計ですので、数字とその後の値動きに注目します。

 

↓「トレード手法」の詳しい解説はイカをご覧下さい。

【シンプル・トレード】~これが僕の稼ぎ方~トレードで稼ぐための技術について解説します。 このルーティーンを繰り返し行えば勝率アップ間違いなしです。 ...