ダウ-410.89 ナス-192.67
20年10月20日(火)トレード方針
日足分析

ローソク足
長い上ヒゲ陰線
※売り有利
チャートパターン
高値切り下げ23720→23710、
安値切り上げ23360→23370の三角保ち合い確定
※下値を試す展開か?
移動平均線
10MA→25MA
※ひとまず10MAを試してから25MAを試す展開を想定
トレンドライン
23570~23485~
※23570以上は買えない
フィボナッチ
高値23710➡安値23490の38.2戻し23574・1/3戻し23563
時足分析

移動平均線
雲上限まで下げる
午前中の薄い雲をどっちに動くかに注目
トレード方針
買い玉はナイトセッション(独国)開始時に決済23700。
日足は三角保ち合い、時足は前回安値23500を割り込んでいるので[236**~233**]の横這いトレンド。
ザラ場の想定レンジは[23570~23370]。
本来なら「売り」ですが、日銀が買ってくるので売りづらいです。
大統領選前で出来高も少ないでしょうから、日銀買いのインパクトが大きいということです。
ですから、レンジ下限付近まで下がれば買い検討という感じです。
ザラ場終了

寄り付きから何かしらの材料かで上昇したためノートレード。
移動平均線
75MAは真横で雲突入か?
ナイトセッション方針
アメリカの経済対策で振らされているのでしょうか?
大統領選後までは無理でしょう。
ですから、三角保ち合いとなっているわけです。
ナイトセッションは日銀買いがありませんので、すんなり下値を試す展開を想定します。
↓「トレード手法」の詳しい解説はイカをご覧下さい。

【シンプル・トレード】~これが僕の稼ぎ方~トレードで稼ぐための技術について解説します。 このルーティーンを繰り返し行えば勝率アップ間違いなしです。 ...