ダウ-131.40 ナス-32.28
20年09月30日(水)トレード方針

ローソク足
長い上ヒゲ陽線
※天井示唆
チャートパターン
前回高値を10円上回れず
ひとまず23620~23370のレンジを想定
※23370の上か下かに注目
移動平均線
買い有利
※+2σ23500にタッチできないなら調整へ
トレンドライン
23573~23425~23100
23425の上か下かに注目
※23573にタッチできないなら調整へ
フィボナッチ
安値22840高値23610の1/3押し27219・38.2押し27161
時足分析

ローソク足
昨日のザラ場高値のローソク足が出来高の多い上ヒゲ陰線であり、その次の足が孕み足であり、下にブレイク
※売り方の投げによる天井示唆
チャートパターン
三角保ち合い
移動平均線
25MA割れ?
やや買い有利
朝の方針
日足は23600~22800の横這いトレンド、
時足は上昇トレンドからの三角保ち合い。
一旦天井を付けたと想定します。
時足は雲・上向き75MAがあり、簡単には下げそうにありませんが、チャートパターン>移動平均線なので23400の下で推移するなら売っても良いチャートです。
ザラ場終了

チャートパターン
三角保ち合い下ブレイクということで下落トレンド確定
移動平均線
株価は全ての線の下
チャートパターン>移動平均線なので売り有利
ナイトセッション方針
月末ということで、月足重要節目23030が意識される展開です。
時足は下落トレンド入りですが、
日足は23600~22800の横這いトレンドですので、ひとまずレンジ下限を目指す展開を想定します。
月末終値がいくらになるのかにも注目します。