ダウ-807.77 ナス-598.34
20年09月04日(金)トレード方針
月足重要節目
TL23555~TL23032
※上から下まで来ました。
週足重要節目
孕み足23230~22700のレンジ内に戻ってきました。
今日は終値で23134の上か下かです。
日足分析

ローソク足
包み大陰線
チャートパターン
孕み足高値ブレイク失敗→安値ブレイク失敗→再度高値挑戦?
移動平均線
10MAと25MAの間
トレンドライン
23358~22980のレンジを想定
ひとまず23103の上か下か
フィボナッチ
安値22560→高値23620の61.8押し22965でピッタリ下げ止まり
高値23620→安値22970の38.2戻し23218で売られて終了
時足分析

変則三尊天井(真ん中高値ではない)を形成し「下落トレンド」発生。
朝の方針
日足が「包み大陰線」ですので、こちらも「下落トレンド」入りを示唆しています。
ただ、25MA付近は押し目買い狙いのポイントではあります。
とりあえず時足が上昇トレンドを示唆しない限り買えません。
ギャップ(23420~)が大きいので売りづらくもあります。
レンジ的には23350~22600を想定します。
大分広いので、とりあえず様子見でチャンスがあればという感じです。
ザラ場終了

ナイトセッションの戻り高値23200を超えましたし、ガンガン売られるような感じではありません。
日足を見れば分かりますように、押目買いに丁度良い感じの下げということです。
ですから23370を目指す確率が高いように感じます(簡単に言うと窓埋めです)。
ただし、23400以上は三尊NLですので簡単には超えないでしょう。