ダウ+114.67、ナス+157.46
20年08月03日(月)トレード方針
月足分析

ローソク足
上ヒゲ陰線
※コロナ前は23000以上は買えないチャートでしたが、コロナ後は22300以上は買えないチャートとなりました。
チャートパターン
「孕み足」
※23010~21680のレンジ
移動平均線
現状では崩れていません。
トレンドライン
上値抵抗TL21930
※今月の最重要節目です。
週足分析

ローソク足
大陰線
チャートパターン
「孕み足」下ブレイクで下落トレンド発生
目標値22170を大きく割ったため、これが抵抗に。
移動平均線
雲下限22035を割る
抵抗帯になったと認識されると前回安値21330を試しに。
トレンドライン
22198~21120のレンジ
日足分析

ローソク足
長い下ヒゲ陰線(二日連続)
チャートパターン
21960の上か下か
移動平均線
辛うじて雲上をキープ
トレンドライン
下値支持21948(参考程度)
フィボナッチ
22820→21680の下落トレンド中
戻り売りポイントは1/2戻し21990、61.8戻し、2/3戻し
時足分析

チャートパターン
21980の上で推移出来れば、「W底」となり目標値22180
移動平均線
時足25MAが上向きになるかどうか
月曜朝の方針
金曜日が約600円の値幅がありましたので、月曜日は「孕み足」になると想定します。
ひとまず週足雲下限22035~日足雲上限21915のレンジでもみ合いそうですが、これをどちらに抜けるかに注目します。
4-6月期の決算発表ですが、7-9月期がより落ち込むと市場が判断するなら日足75MA(三ヶ月移動平均線)を割ります。
※8月1週は旅行に出掛けますので、更新をお休みします。