トレード方針

20年7月20日(月)トレード方針

ダウ-62.76、ナス+29.36

20年7月20日(月)トレード方針

週足分析

ローソク足&移動平均線

上ヒゲ陽線

週足雲上限22770

一週間前にイカのように書きました。

「ただ、超えても23000で売られて、週足の終値では雲の中みたいな感じですかね」

トレンドライン

上値抵抗TL22850

日足分析

ローソク足

駒陰線

チャートパターン

22840~22480のレンジ

移動平均線

10MA22620、25MA22460

トレンドライン

22820~22595~22538

時足分析

移動平均線

25MAに頭を押さえられています。

月曜朝の方針

週足で雲の中での推移が続いています。

完全にブレイクしたと判断できるまでは、雲の中が継続すると判断しますので、雲上限22770付近は売り(買わない)、雲下限22030付近は買い(売らない)という方針です。

日足10MA、日足25MAは上向きとなり、上昇してきていますのでスイングの「売り」は考えません。

月曜日のザラ場は「週足雲上限22770~日足10MA22620のレンジ」を想定します。

週末のコロナ感染者数が更に増加となると、日足25MA22460までの下落となるかもしれません。

そうなると、日足安値21330→高値23010の1/3押しが22450なので、この辺りでの買いを検討します。

ザラ場終了

ローソク足

長い上ヒゲ陰線で「週足雲上限」突破を否定ということで、下落トレンド継続です。

移動平均線

時足25MAが上値抵抗となっています。

ナイトセッション方針

ザラ場は想定通りの展開となりました。

週足雲上限が無理だとすると、下値模索の展開となります。

上向き日足10MAで下げ止まるとしても、時足が買いの状況にならない限り「買いサイン」発動とはなりません。

NY次第だと思いますが、買いは日足25MA付近までの下落があれば検討します。