トレード方針

20年06月08日(月)トレード方針

ダウ+829.16、ナス+198.27(史上最高値更新)

20年06月08日(月)トレード方針

月足分析

月足まとめ

孕み足上ブレイク目標値23200に到達しました。

数日前にも書きましたが、下値支持のトレンドラインの今月の値22490が固いということを確認したので、来月の値23750を目指しています

上値抵抗のトレンドライン23158ピッタリで金曜日は終わっています。

週足分析

ローソク足

大陽線ですので「買い有利」です。

チャートパターン

コロナで急落した窓を埋めました。

移動平均線

雲上限を突破しました。

トレンドライン

とりあえず上値抵抗のトレンドライン23120の上か下かに注目します。

フィボナッチ

特にありません。

週足まとめ

強い、というだけです。

日足分析

ローソク足

大陽線ですので「買い有利」です。

チャートパターン

三日間22500付近で下げ止まっていますので、23310~22500のレンジと見ておきましょうか。

移動平均線

ボリンジャーバンド+2σにタッチしている間は強い上昇トレンドと見て間違いありません。

売りを考える必要は全くないということです。

月曜日の+2σは23360です。

トレンドライン・フィボナッチ

特にありません。

日足まとめ

金曜日の値幅が750円ありますので、月曜日はほぼ孕み足となると見ています。

(少なくとも月曜日の終値は金曜日の値幅内に終わるのでは?)

時足分析

ローソク足

ナイトセッションの大陽線は雇用統計の結果を受けてのものです。

そう考えると雇用統計発表前の価格23000イカは無いとみることもできます。

チャートパターン

月足の「三角保ち合い」の上限23160にひとまず注目します。

移動平均線

5月25日以来75MAを割っていません。

時足75MAを超えたら買って割れるまで持つ」という売買ルールなら、日経平均が20500円の時に買えているので、ラージ一枚でも現在250万円以上の利益です。

月曜朝の方針

いくらで寄り付くかによりますが、まぁ朝から売られるでしょう。

(逆張りはしませんので、売ることはありませんが、、、)

寄り付きから上昇するなら、売り方が投げていると見て、買い玉の利食い売りを入れます(可能性は少ないでしょう)。

新規の買いは、25MAか75MA付近で狙うかどうかです。

雇用統計発表前に既に23000を試して割っていません。

そう考えると23000イカは固いと見ることもできます。

ザラ場終了

想定通りの値動きです。

ナイトセッション方針

月足・週足TLの上で推移出来れば、高値更新が見えてきます。

ブログを応援する

「記事アップ」時にTwitterで呟きますので、フォローして頂けるとアップしたことが分かります。プロフィール下のボタンからフォローできます。