ダウ-147.63、ナス-43.37
20年05月29日(金)トレード方針
週足分析

日足チャートでは参考節目が無いので週足分析です。
もちろん、まだ週は終わっていませんので、あくまでも「想定」の話です。
週足まとめ
今週は上値抵抗のトレンドライン21930の上で終わるか、下で終わるかに注目します。
下で終わった場合は来週の値が21820ですので、来週は21820での攻防を想定します。
というか、今日21820の攻防になっても不思議ではありません。
昨晩は、週足雲上限22135で一旦売られたという形になっていますので今日は下値模索の展開となっても不思議ではありません。
時足分析

時足まとめ
キレイな上昇トレンドを形成しています。
ちょうど25MA付近で始まりますので、25MAを維持するなら高値更新を目指す展開を想定します。
朝の方針
今日は月末でもあります。
週足チャートを見ると21930の下での推移となると下げそうです。
21400あたりまで下げても不思議ではありません。
22000の大台手前でもありますし、新規の買いは見送りです。
ただ、まだ時足チャートは全く崩れていませんので、売りを考えるチャートではありません。
22000の上で推移しだしたら降りるつもで「売り」というのもありかもしれません。
とにかく毎日のことですが、一時間毎に見ていくだけです。
ザラ場終了

朝書きましたように週足上値抵抗トレンドラインの攻防でした。
今週の値「21930」→ザラ場高値
来週の値「21820」→ザラ場終値
再来週の値「21710」→ザラ場安値
というわけです。
ナイトセッション方針
今日はこのまま「孕み足」となって、来週(来月)下値を試す展開を想定します(あくまでも「想定」ですが、個人的にはもう今月は終了です)。
「記事アップ」時にTwitterで呟きますので、フォローして頂けるとアップしたことが分かります。プロフィール下のボタンからフォローできます。