トレード方針

20年04月29日(水)のトレード方針

ダウ-32.23、ナス-122.43

20年04月29日(水)のトレード方針

日足チャート分析

ローソク足&出来高

上ヒゲ陽線です。

出来高は減少傾向ですので、20000付近の戻り待ちも解消されつつあると判断します。

チャートパターン

4月15日に出来た「孕み足」(高値19640・安値19180)の上値目標値20100に昨晩ようやく到達しました。

これにより、一旦20100~19640のレンジに移行したと見ます。

移動平均線

もちろん、注目は雲上限19985です。

これの上で推移しだしたら、上へロケット発射です。

75MAまでの上昇が見込めます。

トレンドライン

上値抵抗20144、チャネルライン19997

下値支持19830

フィボナッチ

安値18830→高値20140の1/3押し19700

日足まとめ

ざっくりと判断すると、20000の上か下かでしょう。

アメリカが下がったのは、今晩のGDP発表を警戒してのことかもしれません。

時足チャート分析

ローソク足&出来高

20140を付けたローソク足が上ヒゲ陰線となって下落に転じています。

チャートパターン

M天井を形成しつつあります。

19960の下で推移しだすと目標値は19860です。

移動平均線

ただ、25MAが上昇してきています。

朝の方針

昨日のザラ場高値が19820ですので、この辺りまでの調整は想定します。

ですから、本日の想定レンジは20100~19800です。

「記事アップ」時にTwitterで呟きますので、フォローして頂けるとアップしたことが分かります。プロフィール下のボタンからフォローできます。