ダウ+558.99、ナス+323.32
20年04月15日(水)のトレード方針
日足チャート分析

ローソク足&出来高
大陽線です。
昨日は値幅が大きかったので、ひょっとすると今日は孕むかもしれません。
チャートパターン
広く見るとW底ですので目標値は21500です。
直近は孕み足のレンジ19540~19210をまだ抜けていません。
19540の上で推移出来れば今後の大幅上昇に繋がります。
↑ナイトセッションの値動きをみれば分かりますように、この戦いが現在行われています。
移動平均線
再度上向き5MA19386の上に出てきました。
10MA18973も上がってきていますので、今後19000割れの可能性も減ってきました。
トレンドライン
上のトレンドライン(チャネルライン)も引きました。
買うなら、ここより下です。
つまり、19540の上での推移を確認したら19618までには買いたいところです。
フィボナッチ
安値18940→高値19700の38.2押し19410でナイトセッションは下げ止まっています。
日足まとめ
ざっくりと19500の上で推移出来れば買い、下で推移ならば見送りとなります。
時足チャート分析

ローソク足&出来高
昨日ザラ場引け際の「上下ヒゲ陰線」がポイントとなりそうです。
高値掴みをした人がどれだけ戻り待ち売りを出してくるかということです。
チャートパターン
三角保ち合いを形成しています。
ひとまず19500の上か下かです。
移動平均線
買い方とすれば25MAの上昇待ちです。
時足まとめ
19500の上か下かですが、移動平均線・雲の上ですから「買い有利」と見ていますし、買い持ちしています。
時足チャート分析 ナイトセッション

ローソク足&出来高
朝の分析一発目で書いたように「孕み」ました。
終盤の下ヒゲ二連発で底堅さを示しました。
大体、日経はザラ場に高値を更新することは「稀」です。
チャートパターン
ざっくりと19700~19400のレンジと見ていいでしょう。
ブレイク待ちです。
移動平均線
25MAが支持線として機能しています。
75MAは真横ですので支持線としては期待できません。
時足まとめ
ナイトセッションは結局アメリカ次第という感じです。
依然として買い持ちです。