トレード方針

20年04月14日(火)のトレード方針

ダウ-328.6、ナス+38.85

久しぶりにマチマチ。

2020年04月14日(火)のトレード方針

日足チャート分析

ローソク足&出来高

出来高はもう平常運転と呼べます。

ある意味大きく動くほどの力が無いとも言えます。

四日連続で上下にヒゲですので、やりづらいですね。

チャートパターン

孕み足を下にブレイクしましたが、下値も以前のレンジですから固いです。

19210を超えない限りは売り有利とみます。

移動平均線

割れた翌日なので5MA19224を試しに行きそうです。

日足25MAが上向きに転じましたが、目前に分厚い雲ということで18500を試しに行きそうな雰囲気もあります。

トレンドライン

以前の上値抵抗トレンドライン19100が機能した形です。

19020の上か下かに注目します。

フィボナッチ

※トップページの計算機は1/2押しのプログラムが間違っていたので訂正しました。

昨日高値19350→昨日安値18940の38.2戻し19097←昨日終値です

因みに61.8戻しが19193、2/3戻しが19213です。

日足まとめ

19200~18900のレンジを想定します

時足チャート分析

ローソク足&出来高

ナイトセッションも出来高が少ないですね。

NYの寄り付きで大陰線が出て、あとは孕む形です。

チャートパターン

日足5MA19224(黄色の線)がちょうど三尊天井のネックラインの価格となっていますので、これを超えるのは考えにくいです。

移動平均線

75MAも同じくらいの価格ですし、下向き25MAも抵抗となりそうです。

時足まとめ

75MAがほぼ横向きですので25MAがポイントです。
やる気が起きないので動かないでしょう(←感覚?)

時足分析ナイトセッション

ローソク足&出来高

ほぼ上昇です。

ニューヨーク市長の発言のせいですかね。

ダウ買い増しして良かったですw

誰も語らない「長期投資の不都合な真実」長期投資で成功するためのノウハウをバッチリ解説します。この記事を読めば、「投資は負けることの方が難しい」と感じられます。あなたも是非勝ち組になりましょう。...

チャートパターン

変則W底でレンジ上限付近まで上昇しました。

日足の孕み足上ブレイクですから19540の上で推移出来れば19860チャレンジとなりそうです。

移動平均線

未だデッドクロスですが、雲越えで弾みがついた感じです。

時足まとめ

今晩、ダウが上昇して24000ドルを超えてくると見通しが明るくなります

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です