トレード方針

土曜日の安倍総理の会見を相場はどう織り込む?

土曜日の安倍総理の会見を相場はどう織り込む?

早いもので今年も1/4が終わろうとしています。

日足チャート分析

ローソク足&出来高

木曜日は、買いが強い形の下ヒゲ陽線だったのですが、金曜日は一転して前日のローソク足をかぶせるような大陰線となりました。

ほぼ安値引けの陰線ですので、下げ止まりを確認しないと買える感じではありません。

チャートパターン

レンジブレイク後の目標値18540を1000円オーバーシュート(行き過ぎ)した影響で、この価格が下値支持線となっています。

ただ、水曜日・木曜日と下ヒゲで耐えましたが、さすがに三日目ともなると支持線としては脆弱と考えます。

移動平均線

5MAは売買判断として重視していませんが、一応考えてみると金曜日の終値では2円上回ったまま終わっています。

割れたという仮定がないので、月曜日が下回って始まっても試しに行くとは限りません。

どう見ても25MA19416は抵抗になりそうですし、10MA17814は支持となりそうです。

上を目指す展開となれば「政府の経済対策を評価」、下を目指す展開となれば「コロナ感染拡大懸念」と後付け解説されるのが目に浮かびます。

トレンドライン

上値抵抗のトレンドラインが引かれ、月曜日は18000です。

ピッタリなだけに全然有り得そうです。

フィボナッチ

安値15860→戻り高値19450の半値押しが17820です。因みに、これの1/3押し18363(小池都知事の会見での急落時に下げ止まる)、38.2押し18205(その翌日首都圏の各知事の会見での急落時に下げ止まる)は、既にファーストアタックが済んで、それぞれ一旦反発していますので、次の目標値は1/2押しの17820というわけです。

時足チャート分析

ローソク足&出来高

ザラ場最後のローソク足が出来高で目立っています。

これは、三月の権利付き最終売買日の影響です。

ただ、月曜日にこのローソク足(ざっくりと19000)が抵抗帯となり、上値の重さが意識されるでしょう。

チャートパターン

ナイトセッション安値18630→同じく高値19210の安値割れ目標値18050です。

移動平均線

ずっと75MAに支えられてきましたが、ナイトセッションで割れました。ただ、上向きですので急落することもなかったのですが、終盤でタッチして大陰線で売られた形になっています。

そして、雲を割れで終わっています(「仮定」の設定)。

トレード方針

テクニカル的には下有利です。

ただ、これは金曜日までのチャートです。

安倍首相が会見をしたのは土曜日です。

それを相場がどう判断するか分かりませんよね。

それに首相に恥をかかせまいと、日銀が寄り付きからETFをメチャクチャ買ってくるかもしれません(←これ濃厚です、僕が日銀の売買担当者ならそうします。だってチャート上はどう見ても売りですもん)。

まぁ、この月曜日に限ったことじゃありませんが、とりあえず一本目のローソク足が完成するまで、売買しない方が無難です。

時足チャート分析 ナイトセッション

ローソク足&出来高

最近、寄り付き足より引け足の方が出来高が多いことですが、証拠金が高いことが関係しているのかもしれません。

というのも、SBI証券の先物取引は「通常コース」と「HYPERコース」というものがあります。

この「HYPERコース」は取引する際に、証拠金が半分で済むけど新規建てしたセッション内で決済しなければなりません。

現在の証拠金は、1枚160万円ですから、このHYPERでトレードするなら半分の80万円で済むというわけです。

このシステムを利用してトレードしている人が多いから、終了間際に決済が増えている可能性があります。

SBI証券を利用している人が一番多そうですから。

他の証券会社もこういったシステムがあるんですかね。

まぁ、そんなに窮屈なトレードしても、、、と思います。

チャートパターン

M天井が決まりそうで、決まりません。

それも二回連続、徳俵で踏みとどまったような感じです。

トレード方針 ナイトセッション

今日は、朝の一本目が上下に長いヒゲのコマ、これでトレードする気が無くなりましたね。

その次の下ヒゲで更にやる気が無くなりましたw

三日目なので、今日あたりは18500を割ってくるかなとも思いましたが。

75MAと25MAがデッドクロスしていしたので、そもそも買いの選択肢はありません。

そして、終盤に雲を超えています。

これが買いの「仮定」ですが、次のローソク足が長い上ヒゲ陰線で75MA割れですから、今度は売りの「仮定」が提示されている状況です。

ひとまず、19000~18500のレンジですが、NYがひどいことになっていますので、下有利とみます。

あと、志村けんさんのご冥福をお祈りいたします。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です